医療脱毛・アレルギー検査

医療脱毛

肌の弱い方や炎症を起こしてしまった方など、専門医がしっかりアフターフォローするので安心です。

 

★ただいま都合により新規の方の脱毛を休止しております

 

 

CO2レーザー

顔ほくろ取り 1ヵ所 5,500円(税込)

首いぼ取り ~50個(小さいもの) 11,000円(税込)

ほくろは局所麻酔をしてからレーザーで黒い部分を取り除きます。そのためへこみができます。ほとんどの場合、自然にへこみがもどりますが、皮膚の再生を促すテープを4日間ほど貼りっぱなしで過ごしていただきます。その後炎症後の紅斑や炎症後の色素沈着を経て徐々に肌色に戻ってきます。※大きさによっては手術をおすすめすることがあります

リスク:ほくろが深く、へこみは戻らない場合があります。ほくろが再燃することがあります。局所麻酔で内出血することがあります。麻酔時に痛みを感じます。

いぼは局所麻酔なしでそのまま一つ一つ焼いていきますので軽度の痛みを伴います。レーザー後はかさぶたができ1週間から10日でかさぶたが自然に脱落していきます。その後炎症後の紅斑や炎症後の色素沈着を経て徐々に肌色に戻ってきます。

リスク;体質や日焼けや摩擦により炎症後の色素沈着が長引くことがあります。痛みに弱い方は痛く感じます。

 

完全予約制になります

アレルギー検査

遅延型フードアレルギー検査(フルパネル 219項目) 47,520円(税込)

遅延型フードアレルギー検査(セミパネル 120項目) 35,640円(税込)

普通のIgE即時型アレルギーはある特定の食品などをとって、数分からおそくとも2時間以内に起こります。しかしIgG遅延型アレルギーは、数時間から12時間以上たってアレルギー反応を起こすアレルギーです。
その症状は、耳鳴りや集中力欠如、だるさ、高血圧、便秘、下痢、肥満といった一般的にアレルギー症状とは認識されないものも多く含まれます。疑ったらまず行う、という検査ではありませんが、いろいろな検査をしても原因がわからないときにその不定愁訴の一因になる食べ物があるかもしれません。ただし、よく食べるものでアレルギーに直接関与しないものも反応することがございます。そして、栄養の偏りにつながるため成長期の小児の方にはお勧めしておりません。

※現金でのお支払いになりますのでご注意ください

side_inq.png