(ワクチン2回以上接種済・前回の接種より5ヶ月経過している16歳以上の方)
市のホームページや接種券にある予約サイトから申し込みができます。
(医院で直接の予約は受け付けておりません)
当院はインフルエンザの予防接種は予約制ではありません。
同時に接種をご希望の方は来院時に受付でお声がけください。
過ごしやくなってきましたね
朝晩の温度差で体調を崩される方が多くなっています。
秋の花粉でアレルギーが出ている方も多いです。
お気を付けください。
2022.10.14更新
(ワクチン2回以上接種済・前回の接種より5ヶ月経過している16歳以上の方)
市のホームページや接種券にある予約サイトから申し込みができます。
(医院で直接の予約は受け付けておりません)
当院はインフルエンザの予防接種は予約制ではありません。
同時に接種をご希望の方は来院時に受付でお声がけください。
過ごしやくなってきましたね
朝晩の温度差で体調を崩される方が多くなっています。
秋の花粉でアレルギーが出ている方も多いです。
お気を付けください。
2022.10.01更新
10月3日よりワクチン接種を開始します。
日本ではこの2年間インフルエンザの流行がみられていないため、社会全体の集団免疫が低下していると考えられます。
流行予測の指標となるオーストラリアでは、インフルエンザの報告数が増加し、例年を超える患者数となっています。
インフルエンザが流行した場合、コロナウイルスとの同時流行で医療機関への負担が懸念されます。
日本ワクチン学会、日本感染症学会は流行の可能性が大きいとして、ワクチン接種を推奨しています。
★ワクチン接種は予約制ではないので、ワクチンの在庫があればいつでも接種できます。
1回 ¥4,000
*東広島市民で65歳以上の方*
当院は指定病院ではないので、一旦全額お支払いして頂いて、所定の手続きをしてもらうと3千円が返金されます。
お手数をおかけしますが、ご了承ください。
2回目 (13歳未満) ¥3,500