クローゼットの中段に棚があって、ワンピースなど丈の長いものが掛けれなかったので、中段を壊しました。
(Before)
コーキングにカッターで切れ目を入れて、ビスを全部外したら、ハンマーで叩いて。。。
外れました!!
(After)
壁紙が剝れた所はまた後日貼り直そうと思います
快適なおうち時間を過ごすためにDIYはまだまだ続く。。。
2022.01.24更新
クローゼットの中段に棚があって、ワンピースなど丈の長いものが掛けれなかったので、中段を壊しました。
(Before)
コーキングにカッターで切れ目を入れて、ビスを全部外したら、ハンマーで叩いて。。。
外れました!!
(After)
壁紙が剝れた所はまた後日貼り直そうと思います
快適なおうち時間を過ごすためにDIYはまだまだ続く。。。
2022.01.05更新
1月5日より通常通り診療しております。
本年もよろしくお願いいたします。
皆さん、良いお正月を過ごされましたか?
私は美味しいものを食べて、家族でゲームをしたり楽しいお正月でした
またコロナの新規陽性者が増えてきていますね…
今まで通り感染対策をしっかりして、ワクチンの3回目接種で落ち着いてくればいいですけど
★インフルエンザワクチン在庫あります。無くなり次第終了しますのでお早めにご来院ください。
2021.12.27更新
今日(12月27日)は雪が降ると言ってたので覚悟していましたが、思ったほどじゃなくて良かったです。
もう休みに入っている方も多いので、午前は患者さんが100人以上来院されていました。
雪じゃなければもっと来院されていたかもしれません。
休み前は込み合いますので、余裕をもってお越しください。
診療は28日(火曜日)まで。新年は1月5日からになります。
液体窒素を使う治療の方は10時以降に来院してください。(液体窒素が届くまで待っていただくようになります)
今年もお世話になりました。
体調に気をつけて、良いお正月をお迎えください。
2021.12.13更新
寒かったので、もつ鍋にしました。
休み前だったのでにんにくたっぷりです
最近、鍋もできるこのホットプレートが大活躍してます。
★ビビンバ★
水炊き、すき焼き、そばめし、お好み焼き、たこ焼き、ペッパーランチ風など。。。
食べ過ぎ注意ですね
☆庭で育てているパンジーとビオラの切り戻しをしました。
綺麗なので水に浮かべてみました
2021.11.29更新
寒くなりましたね
今朝、車のフロントガラスが凍ってたと何人かの方が言われていました
そろそろ冬用タイヤに変えないといけないかな・・・
うちの猫
寒くなると丸まってます
足の間であったまって寝てます
夏の花たち・・・まだ咲いてるけどそろそろ抜かないといけないかな
皆さんは今年やり残した事はありませんか?
ダイエット(私も)、美容など。。。
気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
#まだインフルエンザのワクチン在庫あります。予約制ではないのでご来院ください#
2021.11.10更新
久々のお出かけで宮島に行ってきました。
そういえば鳥居改修中でしたね・・・あと1~2年かかるみたいです
何度も宮島に訪れているのに、厳島神社の中に初めて入りました。
こういう場所に来ると、身が引き締まる感じがして姿勢が良くなりますね。
揚げもみじ美味しい
カキも最高!!
コーヒーソフトクリームとコーヒーゼリーソフトクリーム
お目当ての‘‘紅葉谷公園‘‘へ
名前の通り、紅葉でいっぱいの素敵な公園で癒されました。
2021.10.25更新
ワクチンのお問い合わせを多くいただいています。
例年は10月中旬にワクチン接種を開始していますが、今年は11月1日(月)より開始いたします。
当院は予約制ではありませんので、直接病院にいらしてください。
ワクチン接種希望の場合は、体調の良い時にお越しください。
1回目 ¥4,000(税込)
2回目 ¥3,500(税込)[12歳以下]
★11月13日(土)は臨時休診します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
2021.10.05更新
朝晩冷えますが、日中はまだまだ暑いですね
緊急事態宣言も解除されて、どこかに行きたくなりますよね~
良いお天気だったので、西条に出来た揚げパン屋さんでテイクアウトして、公園で食べました。
やっぱり秋と言えば栗ですよねフルーツソーダも美味しかったです
最近、色々な公園に行って散歩?ウオーキング?しています。
美味しいものを食べた後は消費しないと・・・
2021.09.22更新
☆ZO SKIN HELTH(ゼオスキンヘルス)
ホームページでは9月より価格変更のお知らせをしています。6月のブログに6本セット¥65,120となっていますが、納入価格の値上げにより6本セット¥67,540に価格が変更になりました。
なお、①洗顔、②化粧水、④トレチノインは価格据え置きとなっています。
☆毛髪ミネラル検査
今まで来院して頂いて毛髪ミネラル検査を行っていましたが、お家で簡単に検査ができるようになりました。
当院ホームページ・毛髪ミネラル検査の‘‘ら・べるびぃ予防医学研究所‘‘をクリックし、ご希望の検査を選択して必要な項目をご記入していただくと家にキットが届きます。
採取した髪の毛と問診票を一緒に送るだけです。
オンラインサービス登録をすると、WEBで検査結果を見ることができます。
カラー(毛染め)をして2週間は検査ができないのでご注意ください。
2021.09.06更新
この時期はハチ、ムカデ、毛虫、蚊、マダニなど虫に刺されて来院される方が多いです。
赤みや腫れ、水ぶくれ、痛み・痒みなど刺された虫や体質によって症状は様々ですが、塗り薬や飲み薬、ひどい場合は注射や点滴もします。
虫刺されだと思っていたら帯状疱疹だったという方もけっこういますので、いつもと違う様であれば診察にいらしてください。
私も最近、足を虫に刺されて痒いなと思っていたらこんなことに...
何に刺されたのかは分かりませんが、通称やけど虫(アオバアリガタハネカクシ)は素手で触ると、体液が糸のように皮膚に付着して、やけどのように赤く水ぶくれなります。
ステロイドの塗り薬を塗って2.3日で痒みは落ち着きました。
掻くとシミになるので冷やしたりしながら我慢して、痕が消えるのに2週間かかりました。
痒いのに掻くのを我慢するのってつらいですね